アンメルツ 温キューパッチ
|コリキク!の辛口採点
- ■効き目
- ■持続性
- ■コストパフォーマンス
- ■オリジナリティ
- ■無臭度
総評
「温キューパッチ」がカテゴライズされるツボ貼りタイプの湿布は、類似の商品も多く飽和状態。ヒリヒリと痛い商品が多いツボ貼り型は、強すぎないことが最大のカギ。もう少し他社商品との差別化が欲しいところ。
類似湿布:ロイヒつぼ膏
2.4
【総点2.4点】
ツボ貼りタイプの湿布は、ここ最近ホント似たものが多いんですよ!
この「温キューパッチ」も同じく、類似商品と比べてなかなか優劣つけがたい。
一体どれが本家なのか、本家だったらそれでいいのか、選びかたの基準がなかなかわかりづらいんですね。
まあそんな中ではありまうが、ツボ貼りタイプの湿布を選ぶポイントは2つあると考えています。
まず、強すぎない(痛くない)ことはむちゃくちゃ重要。
ツボ貼りタイプは総じて、痛いです。
特に夏場、ちょっとでも汗をかいてしまうと、もうすぐに剥がしてしまいたくなるんですね。
なので、個人的にオススメできるのが、ロイヒつぼ膏クールとおきゅ膏マイルド。
あと、値段については後発品のほうが安くなっている気がしますが、おきゅ膏Zのコスパにはかなわないでしょう。
てことで、温キューパッチに話を戻しましょう。
開封後の写真。1個あたりの大きさは、ロイヒつぼ膏よりひと回り小さいです。
実際貼ってみたところ、やっぱり痛かった…。
ツボ貼り型はホント飽和状態なので、差別化がほしい。
率直な感想でした。